這份榜單是出自於週刊文春於2001年出版的《傑作ミステリーベスト10―20世紀総集完全保存版》。這本書中不只列出1997年到2000年這24年間的「傑作ミステリーベスト10」榜單,更選出了 Best of Best!
這份榜單最有趣的地方,是可以看到時代口味的變化。1981年,社會派大行其道,島田莊司的名作《占星術殺人魔法》出版了卻不被重視。直到2001年,新本格不知道翻了幾輪後,這本作品終於躍上榜單!時代的口味不停變化,由此可見一斑。
其實我還整理了各部作品當年排名第一的作品。有些書歷久不衰、有些作者卻只是曇花一現,從此消失無蹤,弄得自己有點感傷,最後乾脆拿掉 :p
名次 |
書名 |
作者 |
中文版書名 |
出版年 |
當年排名 |
1 |
大誘拐 |
天藤真 |
大誘拐 |
1978 |
2位 |
2 |
火車 |
宮部みゆき |
火車 |
1992 |
1位 |
3 |
マークスの山 |
高村薫 |
馬克斯之山 |
1993 |
1位 |
4 |
占星術殺人事件 |
島田荘司 |
占星術殺人魔法 |
1981 |
- |
5 |
レディ・ジョーカー |
高村薫 |
1997 |
2位 |
|
6 |
魍魎の匣 |
京極夏彦 |
魍魎之匣 |
1995 |
4位 |
7 |
理由 |
宮部みゆき |
理由 |
1998 |
1位 |
8 |
事件 |
大岡昇平 |
事件 |
1977 |
8位 |
8 |
写楽殺人事件 |
高橋克彦 |
1983 |
1位 |
|
10 |
永遠の仔 |
天童荒太 |
永遠的仔 |
1999 |
2位 |
11 |
百舌の叫ぶ夜 |
逢坂剛 |
百舌吶喊的夜晚 |
1986 |
2位 |
11 |
戻り川心中 |
連城三紀彦 |
一朵桔梗花 |
1980 |
9位 |
13 |
毒猿 新宿鮫II |
大沢在昌 |
毒猿.新宿鮫Ⅱ |
1991 |
1位 |
14 |
猿丸幻視行 |
井沢元彦 |
1980 |
1位 |
|
14 |
新宿鮫 |
大沢在昌 |
新宿鮫 |
1990 |
3位 |
14 |
不夜城 |
馳星周 |
不夜城 |
1996 |
1位 |
14 |
私が殺した少女 |
原りょう |
我殺了那個少女 |
1989 |
2位 |
18 |
OUT アウト |
桐野夏生 |
OUT! 主婦殺人事件 |
1997 |
2位 |
19 |
双頭の悪魔 |
有栖川有栖 |
雙頭惡魔 |
1992 |
4位 |
19 |
テロリストのパラソル |
藤原伊織 |
恐怖份子的陽傘 |
1995 |
1位 |
21 |
エトロフ発緊急電 |
佐々木譲 |
來自擇捉島的緊急電報 |
1989 |
9位 |
21 |
奇想、天を動かす |
島田荘司 |
奇想、天慟 |
1989 |
4位 |
21 |
死の泉 |
皆川博子 |
1997 |
1位 |
|
24 |
ガダラの豚 |
中島らも |
1993 |
5位 |
|
25 |
哲学者の密室 |
笠井潔 |
1992 |
2位 |
|
26 |
野性の証明 |
森村誠一 |
1977 |
3位 |
|
27 |
猛き箱舟 |
船戸与一 |
1987 |
1位 |
|
27 |
ホワイトアウト |
真保裕一 |
冰天雪地 |
1995 |
2位 |
29 |
生ける屍の死 |
山口雅也 |
活屍之死 |
1989 |
- |
29 |
檻 |
北方謙三 |
1983 |
7位 |
|
29 |
霧越邸殺人事件 |
綾辻行人 |
童謠的死亡預言 |
1990 |
1位 |
29 |
ナポレオン狂 |
阿刀田高 |
拿破崙狂 |
1979 |
9位 |
留言列表